コロナウィルス
コロナウィルスが猛威を振るい、みなさんも不安な日々を過ごされていることと思います。フラスプの子どもたちもスタッフもコロナはこわいね、と言っています。でもこわいと言うだけでは何も解決しません。何がこわいのか、どう対処すれば良いのか、解決策はないのか、などをみんなで発表し合いました。子どもたちは子どもたちでしっかり考えているなあと感心しました。
フラスプでは食堂エリアがありますが、食卓につく子どもたちの人数を減らし、部屋を分けて昼食をとっています。活動中もそれぞれが近づかないようにしています。手洗いもしています。こういう小さな努力がパンデミックを防ぐのだと思います。
フラスプの子どもたち、がんばれ~。日本の、そして世界の子どもたち、がんばれ~。