広島市東区牛田本町4丁目2-21-202
082-223-7539
フラワースプリングの一日
集団活動を中心に子どもたちの支援計画書にもとづいて、毎日プログラムを組んでいます

劇活動
子ども達は、おはなしが好きです。心も体も動かしてみんなで劇をします。子ども達の個性を生かした活動です。

手作りおやつ
おやつは、毎日手作りです。毎週水曜日のおやつは、子ども達が作ります。お誕生日会のメニューは、主役の子どものリクエストで決まり、みんなの楽しみのひとつになっています。

コミュニケーション活動
ソーシャルスキルトレーニングやコミュニケーションゲーム。友達と家族と社会と上手に関わりながら生きていくスキルを身につける訓練をします。
平日
① 学校終了後フラスプ到着
② フラスプの仕事
(ファイル、タオル、水筒を出す)
③ 手洗い、トイレ、着替え
(必要な方のみ)
④ 始まりの会
今日の友達とスタッフ
今日の活動
お知らせ
⑤ おやつ
⑥ 個別支援活動
⑦ 集団支援活動
⑧ 帰りの準備、トイレ
⑨ 終わりの会
活動のふり返り
お知らせ
フラスプの歌
土曜日・長期休暇
① 9時半〜10時頃からお迎え開始
② 到着
③ フラスプの仕事
(ファイル、タオル、水筒を出す)
④ 手洗い、トイレ、着替え
(必要な方のみ)
⑤ 始まりの会
今日の友達とスタッフ
今日の活動
お知らせ
⑥ 支援活動
⑦ 昼食
⑧ 個別支援指導
集団支援活動
⑨ おやつ
⑩ 集団支援活動
⑪ 帰りの準備、トイレ
⑫ 終わりの会
活動のふり返り
お知らせ
フラスプの歌